忍者ブログ
ゲームの缶詰のWORネタ専用にしました(2021年9月)
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※このダメージ論は、通常戦の場合について言えることであり
 ダメージ計算法の異なる闘技場・天真では再現性を保障できません


召喚獣とエンペラーマインド(以下エンペ))。果たしてどちらが強いのであろうか?


まず初めに威力・発動率・セッティングは次のようになる
・召喚獣 300 0.6 賢者
・エンペ 499 0.4 勇者

威力から見れば圧倒的にエンペの方が強い
ただし発動率の0.2の差は意外と大きい
また勇者の技ではブレイクハート(320/45)等の技があるが
その他の技はエンペにも召喚獣にも見劣りするため今回は議論しない


以下の図がhit数と技発動率の関係である


cbcf26ec.png








 

計算式上では、召喚獣によるダメージをXとするととエンペによるダメージは次のようになる
エンペによるダメージ=X+(499-300)=X+199

通常攻撃のダメージをYとして技発動率を考慮すると、召喚獣持ち、エンペ持ちによるダメージは、
召喚獣:0.4Y+0.6X
エンペ:0.6Y+0.4(X+199)
である。

また前々節で示したが、力と知力のダメージ寄与は、
召喚獣:力25%・知力30%
エンペ:力25%・知力20%
である。

さらに前節では、ダメージ減ソースは、
召喚獣:生命25%・精神20%
エンペ:生命25%・精神13%
である。


召喚獣持ちの場合は、知力が多く加味されるが反面相手の精神も多く反映されてしまう。その差は10%である。
一方、エンペの場合は、その差7%である。

知力と精神の限界値は同じであろうから、知力が相手の精神に比べて圧倒的に高ければ召喚獣>エンペである。
実際の判断基準の1つとして、召喚獣持ちの場合とエンペ持ちの場合の平均ダメージが同じ時

0.4Y+0.6X=0.6Y+0.4(X+199)
⇒X-Y=398

となる。つまり通常攻撃による平均ダメージと召喚獣発動時の平均ダメージの差が
400を超えていれば召喚獣が有利、400を下回ればエンペが有利ということになる。

これは相手によってまちまちであり、その一例を以下に示す。

9d4378e5.png








 

※自国(ブルーローズ)秘ということで他国用に黒塗りしてあります。
※自国民の方には、より詳しいデータを、さらに頼まれれば個人個人用に作ります。


ご覧頂いて分かるように(何もわからないかもしれないが)、
上の表と下の表はそれぞれ違う人へ攻撃した時に、どちらが有利であるかを示しているのだが
攻撃する対象によってバラバラである。
だがひとつ言えることは、知力が高くなれば召喚獣にした方が良いということである。

次に別な見方をすれば、エンペ発動時のダメージと召喚獣発動時のダメージを比較すると
前者によるものはかなり大きい。
これはどういうことかと言えば、平均よりも不発に終わる毎にエンペの方が不利になるということである。
つまりエンペは安定性にかけるという見方ができる。

例を挙げると、

通常攻撃:100
召喚獣発動時:400
エンペ発動時:600

として、速さ500を仮定すると

平均値としては、
召喚獣持ちの場合→100x4+400x6 = 2800
エンペ持ちの場合→100x6+600x4 = 3000

であるが、期待値よりも技発動が1回少ない場合
召喚獣持ちの場合→100x5+400x5 = 2500
エンペ持ちの場合→100x7+600x3 = 2500

となってしまう。上に示した表を見ると分かるが、
期待値よりも技発動が少なくなる確率は、召喚獣よりもエンペの方が大きい
すなわち、エンペの方が安定性に欠けるという見方ができる。
オーバーキルで平均ダメージが高くても仕方がないので
安定性の高い召喚獣が有利という見方である。


結論は以下のようである


・攻撃相手によってどちらが有利かはバラバラである
・知力が高ければ召喚獣が有利である
・召喚獣と比較すれば、エンペは安定しない(ダメージが大きくばらつく)


以上


追伸:
今回このような議論を行ないましたが、今回の示した表を元に召喚獣からエンペに変更し
不利益を被ったとしても著者は一切の責任を負いません。

拍手[0回]

PR
気づけば継承して1年が経っていました。
去年の13日に継承していたようです。

今後もエトナor新種・イベキグゲットできるまでは継承しません。
しても特に意味ないので


【宣伝】エトナ40億で買います。

拍手[0回]

※このダメージ論は、通常戦の場合について言えることであり
 ダメージ計算法の異なる闘技場・天真では再現性を保障できません


生命と精神はどちらが重要か?


ダメージ減ソースとして、生命と精神は以下のように影響する

通常攻撃→生命/4がダメージ減ソース
技発動時→生命/4と精神/3がダメージ減ソース

 

前節同様に、技発動率を考慮すれば

召喚獣の場合
生命→25%反映(1/4 x 0.4 + 1/4 x 0.6)
精神→20%反映(1/3 x 0.6)

エンペの場合
生命→25%反映(1/4 x 0.4 + 1/4 x 0.6)
精神→13%反映(1/3 x 0.4)


どちらも生命の寄与の方が大きい。
ただしここで生命だけあれば良いと短絡的に考えるのはよろしくない。


良ステの人に攻撃したことのある人はよくわかると思うが、
通常攻撃ではミス(0ダメージ)が多い。実はここに少しトリックがある。
それは、ダメージ計算上では-999も-1も同じく0ダメージになってしまうことである。
何が言いたいかと言うと、生命が高くなるにつれて通常ダメージへの寄与が見かけ上小さくなる。


この両者の効果を考えると、実は攻撃側の力・知力のバランス、セットしている技によっては
精神の価値の方が高い場合がある。(低力・高知力・召喚獣持ちなど)

またこれは召喚獣のような高い発動率を持つ技に限っていることであり、
エンペのような発動率では精神がそこまで作用してくれない。

この議論は平均ダメージを元に議論しているため、
MP不足相手だったり、平均よりも技発動が少なかったりした場合には生命有利になることが多い。
逆に期待値よりも多く技が発動した場合は精神の価値が高まるが、
どうせ負けることが多い、と考えればやはり生命有利か?

 


以上の議論により、以下の結論に至る


・基本的には生命が有利である
・しかし、相手のステータスや技次第では精神も大事であり、むしろ精神有利になることさえある


どちらが有利かは一概には言えない。


以上

拍手[0回]

チョコもらっちゃった

8c214851.png


もしかしたら本命かもしれないので名前は伏せておきます←
荷物圧迫するし要らないなんて言えないよね

拍手[1回]

通算67回遭遇
13個目(ガルフォード、モリガン、萬三九六、ミト、ミト、プラム、リッド、主人公(DQ5)、プラム、ジナ、ブルカノ、鈴希、毛利元就)


昨日に引き続き連日遭遇
また漢字さん。もうりもとなり

1ヶ月ちょとぶりの捕獲でした


毛利元就さん
sc0095.png






拍手[1回]

<<< 前のページ 次のページ >>>
PROFILE
HN:
るーじゅ
年齢:
15
性別:
男性
誕生日:
2009/05/29
自己紹介:
ゲ缶WORネタ。当ブログで使用しているWORゲーム内アイコンは、ジェリーフィッシュ快賊団! 様(http://kaijint.hp.infoseek.co.jp/index.htm)に著作権がありますので、その他画像含め転載はお控えください

名前:るーじゅ
国:王下七武海 → ブルーローズ
継承回数:6回
ENTRY
[09/12] WOR0再開
[08/12] 4k (29)
[02/11] 4k (28)
[12/29] 4k (27)
[07/27] 30万戦
[11/22] 4k (26)
SEARCH
ACCESS COUNTER
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.